住所:岡山県津山市黒木286
電話:090-3372-0321/090-8246-2350 津山インターから30~40分
お食事・日帰りバーベキュー、キャンプ・コテージ・各種イベント
近くの温泉は
めぐみ荘(車5分) 倉見温泉(車15分) 阿波温泉(車30分)
近くの施設は
B&G 体育館 テニス・バスケットボール・プール
登山・トレッキング 角ヶ山、泉山、矢筈山、那岐山
電話:090-3372-0321/090-8246-2350 津山インターから30~40分
お食事・日帰りバーベキュー、キャンプ・コテージ・各種イベント
近くの温泉は
めぐみ荘(車5分) 倉見温泉(車15分) 阿波温泉(車30分)
近くの施設は
B&G 体育館 テニス・バスケットボール・プール
登山・トレッキング 角ヶ山、泉山、矢筈山、那岐山
2009年02月17日
初めまして岡山県津山市の木もれ陽キャンプ場です!
初めまして木もれ陽の森キャンプ場の管理人です!
岡山県津山市加茂町黒木286で
林業をしながら、夫婦でキャンプ場を営業させて頂いております。
普段の忙しさから少し離れて、静かな森の中でゆっくりしてみませんか?
キャンプにお食事に、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!
安らぎを用意して、お待ちしております

岡山県津山市加茂町黒木286で
林業をしながら、夫婦でキャンプ場を営業させて頂いております。
普段の忙しさから少し離れて、静かな森の中でゆっくりしてみませんか?
キャンプにお食事に、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!
安らぎを用意して、お待ちしております


Posted by komorebinomori at 16:15│Comments(11)
│施設案内
この記事へのコメント
はじめまして!
ブログ開設おめでとうございます。
今年は暖かくて雪も少ないんではないでしょうか?
春先頃には、是非そちらへ伺ってみたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
ブログ開設おめでとうございます。
今年は暖かくて雪も少ないんではないでしょうか?
春先頃には、是非そちらへ伺ってみたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by 蕎麦処
at 2009年02月18日 19:04

蕎麦処様
はじめまして(^。^) 木もれ陽の森のホ-ムペ-ジ見てもらってありがとうございます。 雪は昨日も夕方からふって今朝は真白でした。
ぜひ森林浴にお出かけください。
木もれ陽の森ママゆこりん
はじめまして(^。^) 木もれ陽の森のホ-ムペ-ジ見てもらってありがとうございます。 雪は昨日も夕方からふって今朝は真白でした。
ぜひ森林浴にお出かけください。
木もれ陽の森ママゆこりん
Posted by komorebinomori
at 2009年02月20日 16:19

ブログ開設おめでとうございます!
素敵なキャンプ場ですね
オーナー救出に直ちに向かいたいのですが(笑)
我家からはかなりありますね~
でもホームページ見てたら行きたくなりました~
木工大好きなんですよね♪
今年中にはと言ったらウソになりそうですが^^;
ブログの方はちょくちょく訪問させて頂きま~す
素敵なキャンプ場ですね
オーナー救出に直ちに向かいたいのですが(笑)
我家からはかなりありますね~
でもホームページ見てたら行きたくなりました~
木工大好きなんですよね♪
今年中にはと言ったらウソになりそうですが^^;
ブログの方はちょくちょく訪問させて頂きま~す
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年02月20日 22:02

み~ぱぱ様
はじめまして(^^)お返事遅くなってすみません。
3泊4日で沖縄に行ってきました。ハイビスカスが1年中咲いているのを、始めて知りました。帰って来てからの寒さに参ります。(><)
木もれ陽の森も春に向かってゆっくりと、準備しています。
また、お時間がある時に是非、遊びに寄って下さい。
木もれ陽の森え~ちゃん
はじめまして(^^)お返事遅くなってすみません。
3泊4日で沖縄に行ってきました。ハイビスカスが1年中咲いているのを、始めて知りました。帰って来てからの寒さに参ります。(><)
木もれ陽の森も春に向かってゆっくりと、準備しています。
また、お時間がある時に是非、遊びに寄って下さい。
木もれ陽の森え~ちゃん
Posted by 木もれ陽の森 at 2009年02月24日 19:32
今日はお立ち寄りくださってありがとうございました。
パワフルな木もれ陽の森父さんとゆこりんさんにお会いできて
とても楽しかったです^^
是非近いうちにお伺いしたいと思いますので
宜しくお願いします^^
西山おかん
パワフルな木もれ陽の森父さんとゆこりんさんにお会いできて
とても楽しかったです^^
是非近いうちにお伺いしたいと思いますので
宜しくお願いします^^
西山おかん
Posted by hataori at 2009年02月27日 14:41
本当に突然お邪魔いたしました(*。*)お話してて、ネット見られたばっかりでお会いできたのにも驚きでしたね。>>>是非お出かけください、お待ちしています 木もれ陽の森ママゆこりん
Posted by 木もれ陽の森 at 2009年02月28日 12:29
み~ぱぱ様
テイピ-の中は天然石の囲炉裏と薪スト-ブがあります。
12名程入れて、食事が出来ますが寝袋ぐらいは使えます。 木もれ陽の森
テイピ-の中は天然石の囲炉裏と薪スト-ブがあります。
12名程入れて、食事が出来ますが寝袋ぐらいは使えます。 木もれ陽の森
Posted by komorebinomori at 2009年03月03日 14:02
昨日はありがとうございました。(*・ω・)*_ _))
すごく楽しかったです。
また、遊びにいかせてもらおうと思っています。
今度は、川魚の刺身と、わさび漬け?食べたいなぁと思ってます♪
すごく楽しかったです。
また、遊びにいかせてもらおうと思っています。
今度は、川魚の刺身と、わさび漬け?食べたいなぁと思ってます♪
Posted by Tetsu at 2009年03月16日 06:53
Tetsu様
こちらこそ、どうもどうもありがとうございました。(*^。^*)
又、ちょこちょこ注文してください頑張りますので。
赤ちゃん、たのしみですね。
大きくなったら、魚のつかみ取りしてくださいよ
またね(●^o^●)
こちらこそ、どうもどうもありがとうございました。(*^。^*)
又、ちょこちょこ注文してください頑張りますので。
赤ちゃん、たのしみですね。
大きくなったら、魚のつかみ取りしてくださいよ
またね(●^o^●)
Posted by komorebinomori at 2009年03月16日 21:59
この前、お話しした、
僕のホームページで紹介させてもらいました。
魚のつかみ取り。自分がホンキになってやってしまいそうです(笑)
僕のホームページで紹介させてもらいました。
魚のつかみ取り。自分がホンキになってやってしまいそうです(笑)
Posted by Tetsu at 2009年03月18日 21:38
Tetsu様
ありがと~うございます。
本当に楽しいですよ(ひとりでに声があがります)(^o^)丿
四季折々の遊びを見つけにどうぞ!!
ありがと~うございます。
本当に楽しいですよ(ひとりでに声があがります)(^o^)丿
四季折々の遊びを見つけにどうぞ!!
Posted by komorebinomori
at 2009年03月20日 12:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。