ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
住所:岡山県津山市黒木286
電話:090-3372-0321/090-8246-2350 津山インターから30~40分
お食事・日帰りバーベキュー、キャンプ・コテージ・各種イベント

近くの温泉は
めぐみ荘(車5分) 倉見温泉(車15分) 阿波温泉(車30分)

近くの施設は
B&G 体育館 テニス・バスケットボール・プール
登山・トレッキング 角ヶ山、泉山、矢筈山、那岐山

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年08月29日

今日は、いい天気\(^o^)/

自然晴れ時々くもり 今日は、まあいい天気といえました。
ニコニコ楽しい川遊び=ウォータースライダーも面白く何回もチャレンジ!!

       汗ダッシュ汗冷たい水で気持ちよく遊べましたアップニコニコアップ

自然焚き火あまごのつかみ取りして、塩焼きとホイル焼き(山椒味噌入り)で
    おいしく昼食の方もおにぎり サカナ 男の子ニコニコ (うま~いびっくり と。。。)

 冷たい湧き水で流すそうめん流しは青い星青い星青い星大好評チョキニコニコ
    ついつい食べ過ぎてテヘッテヘッ今度は流し役に
ハートニコニコお父さん、お母さん、食べてね~

 
自然ドームテントこちらは、大学の友達同士男の子ニコニコ男の子ニコニコキャンプが初めてのメンバーもいて
     晴れ汗川遊びも出来て、とっても楽しんでるみたいですチョキ ピンクの星 チョキ

自然黄色い星黄色い星星が見えること。。。期待してシーッドキッ寝ないで楽しむんだって びっくり

自然ランタンきっと、見えるょグー 今夜は貸切状態だから~ごゆっくり どうぞ!ニコニコ  

Posted by komorebinomori at 20:05Comments(4)

2011年08月28日

ゲリラ豪雨で大変

自然ビックリガーン変な気象で雨汗雷雨汗てんやわんや ダッシュ ダッシュ ダッシュ
  いきなりのゲリラ豪雨で、デイキャンプの方々も大変でした。
 自然食事楽しい仲間と美味しいBBQのデイキャンプ!!
 終えて帰り支度に雨も止んで。。。笑顔で1枚 ニコニコ ハイ ポーズ!

自然びっくりこちらは、DASH村のような火起こし体験が・・ 焚き火 ・・すごーい
  (ゆうこりんも体験=頑張って煙はいっぱい出したけど・・ビックリビックリ
 青い星昔の人は、大変だったね~  パンチ 今はワンタッチだもんね爆弾

ビールイカの丸焼きこちらのファミリーは、昨年につづき2回目のキャンプ。
     子供たちのご指名だってドキッ(うれし~いチョキありがとう) 
ドームテント テントも一緒に建てたよ自然おうち  ニコニコ おいしいBBQに舌鼓(^^♪♪
  

Posted by komorebinomori at 20:54Comments(0)

2011年08月27日

夏休み最後の週末は??

自然楽しかった夏休みも、もうわずか~ガーン
そんな中、ニコニコ 男の子ニコニコ 子供サマーセミナーで自然にふれあい楽しむ会のキャンプが行われました。
天気は晴れたりくもりたりでも・・・・雨雨がふらなくて、やれやれひと安心シーッドキッ
サカナあまごのつかみ取りでは、子供も大人もおお張り切りびっくり パンチ
  アッ・・・・ビックリせっかく捕まえたのにぃ~ テヘッポロッ!  落ちちゃった男の子エーン 

食事後はお楽しみなBBQ 焚き火 ご飯もかまどで焚いて おにぎり おにぎり 
    (普段体験しないこともして・・・おこげのご飯もいいねぇ~ニコッ)       
           皆で食べると、なお美味しいハート

青い星 夜は、花火もしてクラッカー 楽しい時間を過ごしてねぇ~いい思い出にチョキ

自然こちらのファミリーは、お兄ちゃんが休みを合わせて楽しい時を。。。
サカナつかみ取りも、楽しんで   あまご=おいしく食べられました男の子ニコニコニコニコ

自然食事デイキャンプのファミリーも、つかみ取りの後あまごを食べて
   おいしーチョキニコニコ お変わりーで。。もう1匹食べられました(^_-)-☆ピンクの星

自然ドームテントこちらの新婚さんは、今年で2回目ドキッドキッ嬉しいですねぇ~ハート

ランタンテントもカラフル!!ほんわかム~ドクラッカーピンクの星
         しっかり(^^♪ の~んびり。。してってねぇグーハート  

Posted by komorebinomori at 19:48Comments(2)

2011年08月26日

貸切のキャンプで。。。。♪♪

自然ドームテントテントで2泊の予定だったファミリーニコニコ 男の子ニコニコ
晴れ 雷 くもり 雨ころころと変わる天候で、ロッジに1泊に予定変更ガーン ビックリ
自然おうちこれも、 貸切状態のおかげで。。。スムーズに変更完了青い星
ドキッ 待ちに待った楽しみな、あまごのつかみ取り サカナサカナ ヤッターびっくり びっくり
      チョキ慣れているのか、すばらしい速さでつかみ取りクラッカークラッカー
    テヘッ(何回もリリースしてサカナ汗サカナ汗  あまごと遊んでいました)テヘッ
       くもり雨の降らない合い間で、超ラッキーでした。ダッシュ 雨

焚き火炭火でゆっくりと焼いたあまごは、身がふっくらとしておいし~アップ アップ

雨 雷こんな天気だけど、家族でバーベキュー楽しんでいま~すニコニコピンクの星

自然電球みんなの嬉しい笑顔 ニコニコニコニコニコニコ   最高~だね ハート
  

Posted by komorebinomori at 18:49Comments(0)

2011年08月24日

年に1度の親睦会(^^♪

自然ニコニコマクドナルド・津山二宮店の方々が、年に1度の親睦会で
         ドキッ テヘッ デイキャンプを楽しまれました男の子ニコニコ グー

 ダッシュダッシュ いつも忙しく頑張ってお仕事されているのだから、今日は。。。
    楽しくハート ニコニコ 美味しくおにぎり イカの丸焼き 気分もリラックスしてアップ アップ
 自然自然森林浴をしながら、牛 ぶた キノコ3 バーベキューで ひとやすみチョキ
 

 ドキッ寿退社される方がおられるとの事 ピンクの星記念写真でハイ~ポーズ!!

 黄色い星青い星みなさんとっても仲良しで、楽しい職場の雰囲気を感じましたシーッニコッ
           焚き火最後は、花火で盛り上がりましたクラッカークラッカー
 

 電球電球明日からまた。。とびっきりの笑顔で頑張ってくださいね(^_-)-☆ハート

  

Posted by komorebinomori at 21:14Comments(0)

2011年08月22日

盛りだくさんのデイキャンプ♪♪

 自然ちょっとお天気が心配だったけど、デイキャンプのファミリーハートニコニコ
  そうめん流し  サカナ あまごのつかみ取り
 川遊び=ウォータースライダーなど楽しまれました男の子ニコニコ びっくり

 ちょっと怖がって、テンションの上がらない男の子ニコニコ でしたが・・・・ダウン
 終わる頃には、笑顔もでてきてお父さんと一緒にニコニコニコニコ。。。せいのー汗汗ダッシュ

 ビックリ ガーンちょっと寒かったけど、みんなでたっぷり楽しまれました。チョキ アップ

 帰りには温泉につかって、*** しっかり温まってねぇ~ドキッパーパー39!!  

Posted by komorebinomori at 18:45Comments(0)

2011年08月20日

ファミリーキャンプ~グループキャンプ\(^o^)/それぞれ!

自然  森が今日も賑わっています ニコニコテントもいろいろと。。。。ドームテント ドームテント

 笑顔もいっぱい!子供の同い年の5家族の楽しいグループキャンプニコニコニコニコ 
 ご飯も、かまどでとても上手く焚けてグー グー おいしく食べれてる~!アップ

男の子ニコニコ 男の子ニコニコ 仲良しの子供たちは・・・とゆうと
木の棒を使って野球らしきゲームの真っ最中ビックリ ダッシュ 力が入りますびっくり

焚き火 テントは上に張って、食事は下のフライ付きのBBQコーナーでゆっくりと、楽しい美味しい時間おにぎり イカの丸焼き ビール

自然おうち昼間は川遊びを楽しんで・・・(雨 くもり でちょっと寒かったかな?ガーン
でも、夕食は大きな羽釜でご飯を上手に焚いてチョキ 甘みがあってとっても
おいしいと大好評で~す(^o^)丿 よかったねドキッ おにぎり 沢山食べてねハート


自然おうち こちらは、大学時代のテニスサークルのメンバー、久しぶりにあちらこちらから集まってきて、市営のテニスコートでゲームをした後温泉にゆっくり入ってから。。。。楽しみな美味しい夕食されていま~す。アップ青い星 ピンクの星

自然ランタン夕食を早く済ませて楽しい歓談の時間男の子ニコニコ ニコニコ 
  ケーキ どんなお楽しみがあるのかな~ みかん ぶどう 
 ランタン少し寒い感じになってきたかなガーン 焚き火 暖かくして休んでね (^_-)-☆

    ニコッみなさん いい思い出作りをしてくださいね。ピンクの星チョキ  

Posted by komorebinomori at 20:58Comments(2)

2011年08月19日

ロッジに連泊のファミリー☆☆

自然おうち ロッジ泊をされて、自然の中で楽しまれているファミリーの方々ハート

 お父さんは、ロッジで良い気持ちでの~んびりされているそうで(*^。^*)
 3人で夕食のあまごのつかみ取りサカナ ダッシュ サカナ ダッシュ なかなか難しい~
 やっと4匹全部捕まえて テヘッ テヘッ  やれやれ ホッ としてこの笑顔 クラッカー
サカナ捕まえる大変さを報告しながら、美味しい塩焼きを食べられる事でしょうおにぎり

自然おうち こちらはアウトドアーの経験の豊富なファミリー男の子ニコニコ ダッチオーブン ドキッ 
あちらこちらに行かれ沢山の楽しみ方を知ってられそうです電球 グーチョキニコニコ
今回も皆のスケジュールを合わせられたそうです。(家族愛ハートいいねぇ~)
晴れ くもり雨 いまいちの天候だけど・・・ごゆっくり楽しんで (^_-)-☆ネ!青い星  

Posted by komorebinomori at 20:47Comments(0)

2011年08月16日

お楽しみの続きは?

サカナきょうは、あまごのつかみ取りサカナダッシュサカナダッシュ頑張って捕まえた後は
 塩焼きにして食べて、お魚パワーをいただきました。
  そして、大好評のそうめん流し♪♪ みんな笑顔でたっぷりたべました  


自然森の中で、のんびりとした時間を過ごせたでしょうか\(^o^)/
    また、厳しい練習。。。がんばってねグー ニコニコ
 
ドームテントテント泊のグループも、あまごのつかみ取りサカナ サカナ楽しくがんばって、美味しく塩焼きにして、パクパク食べました
  

Posted by komorebinomori at 20:35Comments(0)

2011年08月15日

大会で3位入賞!おめでとう!!

神戸FCのメンバーが、津山で開催された招待試合後キャンプに!ランタン
6年生グループ20チーム参加大会で3位入賞したそうです。おめでとうニコニコパー
青い星すばらしいチームプレーは、夕食の時にも発揮されました。ダッシュ ダッシュ
 それぞれが役割分担をし、テキパキと準備をしていました。
 電球初体験のかまどで炊くご飯に興味津々男の子ニコニコ ビックリ
   (チョキとってもいいご飯が炊けていましたチョキ
 段取り良く準備が進み、お待ちかねのBBQ 焚き火 嬉しい笑顔がたくさん
 

チョキみんな~!良く頑張りましたね ハート ゆっくり休んでね シーッ シーッ  

Posted by komorebinomori at 22:52Comments(0)

2011年08月15日

お楽しみ^^~いっぱ~い!!

晴れ暑い日中は、冷たい水での川遊びが最高アップ アップ
  水の中も 船川べりに置いた椅子に腰掛けてもキノコ3 気持ちよさは格別 ピンクの星

自然 森の中では、湧き水を使ってのそうめん流し~
  冷たくていくらでも食べられそうタラ~ニコニコタラ~ニコニコ

ダッシュ ダッシュ前の人が、すくってしまい後ろに流れてこないので・・・・・ウワーン ウワーン
  並び替えをしてチョキ 男の子ニコニコ 今度はたっぷり食べられそうニコニコ グー 

 食後のデザートはスイカ割りでビックリ テヘッ ビックリ 大盛り上がりパンチ パンチ クラッカー
    最後はみんなで****1・2・3 びっくり

     ニコニコ 美味しく頂きました^^♪ ご馳走様でしたハート  

Posted by komorebinomori at 21:59Comments(2)

2011年08月14日

森に響く楽しそうな声♪♪

自然森の中、テントの花があちこちにドームテントランタンドームテント
 楽しそうな笑い声が響いて、笑顔も満載ですニコニコニコニコ
 大好評のそうめん流し=水の冷たさに食欲増進、笑顔にもなり
 よりいっそう美味しくなるようですドキッ ドキッ

 たのもしいお母さんの段取りで、子供たちも役割分担してグーグーグー
 おにぎり美味しい夕ご飯牛 ぶどう

 今年で2回目のファミリー♪ 顔を見るなり声を掛けてもらい嬉しかったドキッ
 焚き火 賑やかでとっても楽しいグループぴよこクラッカーチョキ 

ドームテントこちらも2回目、楽しみにして来てくれてるらしいので嬉しいですハート

ニコニコ皆さんありがとう!皆さんの笑顔がパワーの源になります(^_-)-☆ 青い星  

Posted by komorebinomori at 21:11Comments(0)

2011年08月13日

青春時代に、タイムスリップ!

男の子ニコニコ還暦を迎えるえ~ちゃんの同窓会が森の中でありました。ドキッ ドキッ 
 不思議なもので何年たっても、皆が集えばその時代にタイムスリップして
 ハート ~話は盛り上がり、ちゃんづけで呼び合えるウキウキの時間~ハート
  近況を報告、久々の再会でつのる話に、花が咲きました青い星 青い星 青い星
 
 
自然ドームテントまた、沢山のキャンパーの方々が涼をもとめて タラ~汗キラキラ色々な楽し
   みや思い出づくりに来られています。ニコニコ
ランタンテントは高いところに張ってるけど・・・・
      下のBBQコーナーを使って楽しんでいますビール イカの丸焼き 
自然おうち灯華の横のBBQでも、ファミリーで楽しまれています。
 恥ずかしがり屋さんたち。。。。。でもドキッドキッドキッとっても気に入ってもらえた
 ようですアップクラッカークラッカー(ヤッタぁー)自然クラッカーピンクの星
 
門松来年も、今日の日に予約ハートハートだって~びっくりびっくりアップダッシュ ダッシュ  

Posted by komorebinomori at 22:36Comments(2)

2011年08月12日

お盆休みの家族の和いろいろ

自然お盆休みになって、あちらこちらからファミキャンにこられましたニコニコ 
   ランタンテントサイトに車を着けられて、楽しみな野外パーティー 焚き火 アップ

焚き火 おにぎりかまどで、ちょっと緊張しながら。。。ご飯焚き ドキッ 男の子ニコニコ おにぎり
        子供たちも、興味津々ですびっくり

 グー今回のご飯は2家族とも、とても上手に焚かれ美味しさも感激されてま 
  した。はなまるでした チョキ 電球 電球 電球 最高!!

 森のキャンプでテンションアップ アップ アップ
自然おうち気分もウキウキで==この笑顔ニコニコ 男の子ニコニコ 

 ビール おにぎり ティピーで夕食をされ、ゆったりの時間 青い星

ドームテント テントサイトでも、待ちどうしい~夕食のとき焚き火 イカの丸焼き おにぎり

ランタン 2泊するよッ!の嬉しい声かけハート ニコニコ
 ありがとう ございます。  ニコッみなさん!ゆっくりと楽しんでくださいね。 
  

Posted by komorebinomori at 20:35Comments(2)

2011年08月11日

ロンドンからのお客様(^o^)丿

自然今日は知人が、ロンドン在住のめい夫婦と森に食事に来られましたニコニコ
 あまごのつかみ取りで遊んだ後は、初体験のそうめん流し、皆で楽しく盛り上がり、きれいに完食チョキ 水が冷たくおいし~!!男の子ニコニコ

 サカナ次は捕まえた、あまごの塩焼きとあまごのから揚げ=頭の先からしっぽまできれいに食べて!!青い星青い星  大満足ドキッドキッ

おにぎり食後は川遊びサカナこどもたちはめだかや沢蟹を沢山捕まえて**
  とってもハート うれしそう(^^♪  チューブの浮き輪で川 くだり!?

 ウォータースライダーも楽しんだよぉ~びっくり

 

 パンチまた、今年で3回目の別のグループは。。。つかまえたあまごを食べて、この笑顔ニコニコニコニコ
 自然おうち森のこと、とっても気に入ってくれてるらしい(超うれし~いなぁドキッ

 かまどを使ってご飯焚き焚き火   ちょっと柔らかかったけど・・・

 おいしいおにぎりおにぎり たのしい夕食されました食事 イカの丸焼き ビール アップ
 
自然おうちこちらは、今年も連泊のファミリーニコニコニコニコ
サカナあまごのつかみ取りには悪戦苦闘ビックリダッシュウワーンダッシュムカッダッシュ

 でも、上手く取れるときは。。。。。Wで!!   最高アップ ヤッターびっくり

 あとは、おいしく食べて=お魚パワー頂いてね ハート (^_-)-☆  

Posted by komorebinomori at 23:43Comments(0)

2011年08月07日

大人数のデイキャンプ!!

自然森の中が70人の団体で賑わいましたびっくり
 姫路、大阪、京都、和歌山などの遠方から、芙蓉寺さんのイベントの
 デイキャンプに参加されました。

 食事まずは、かまどを使って大量のご飯焚き焚き火 焚き火
 水加減や火加減も上手に出来て、とっても美味しいご飯が焚けましたチョキ

グー グー沢山のおにぎり作りおにぎりおにぎりおにぎり なかなかですニコニコ汗ニコニコ汗

サカナあまごのつかみ取りも、子供たちみんなでがんばってアップ サカナ ダッシュ パンチ

 あとは、美味しく塩焼きにして。。。。
 あちら、こちらのBBQサイトを使ってのお食事=いただきま~すイカの丸焼きおにぎりビール


 食後のスイカ割りも大盛り上がりピンクの星 爆弾 青い星 上手く誘導するも・・・・
    おしいところ ハート  ガーン テヘッ ハート   ざ ん ね ん!

 別腹のそうめん流しも、大好評で5つのグループに分かれて楽しんでカメラ
 つめた~い   おいし~いの声も上がってアップ アップ アップ

     プチトマトも流れたりしたぁ~? ビックリ ビックリ

 イベントの最後は***歌 クラッカー ギターに合わせて皆で合唱 黄色い星 クラッカー  
心一つになり良い締めになったようでした。ハートハートハート

 
お世話された方々、おつかれさまでした。そして、ありがとうございました。 
天気も快晴でとても気持ちいい日で良かったですねハート 晴れ ニコニコ  

Posted by komorebinomori at 21:02Comments(0)

2011年08月07日

そうめん流し初体験☆

自然可愛い仲良しファミリーのそうめん流しニコニコ 男の子ニコニコ
  長い竹を冷たい湧き水といっしょに流れるそうめんビックリ 汗汗
  取るのも嬉しくて、カップはすぐにいっぱいに。。。。ダッシュ ダッシュ
  おいしくて、いっぱい いっぱい食べていましたハート(よかったね(^_-)-☆)
 

  

Posted by komorebinomori at 19:42Comments(0)

2011年08月06日

森の中~笑顔がいっぱい!!

自然8月最初の週末、天候は晴れ くもり 雷 雨こんな感じで
 ころころ変わりましたが、沢山の嬉しい笑顔がありましたニコニコ ニコニコ ニコニコ
 森の木々の間に、ぽこぽこテントが見えて自然ドームテント自然ドームテント

 サカナ人気上昇中の、あまごのつかみ取りビックリ びっくり自然に声が上がり
 力も入ります。。。あまごも水の中では超プロの泳ぎだからぁダッシュダッシュダッシュ
 なかなかおとなしく、捕まってはくれませんチョキサカナ がんばって!!
 


 サカナサカナやっとのおもいで捕まえたあ ま ごハートハート
 焚き火 炭火で、ゆっくりと塩焼きにして食事身がふっくらとして何とも言えない 
  おいしさで^^ ^^♪ この笑顔 ニコッ

 おじいちゃんの上手な焼き加減で、なおおいしくチョキ チョキアップ
      みんなも満足の笑顔青い星 青い星

自然灯華の方でも、奈良県からのファミリーが楽しい夕食をされましたビールおにぎり
 とても気持ちいい~と喜ばれていましたドキッ ニコニコ

ランタン可愛い同い年同志のファミリー、仲良く一緒にテント泊ドームテント ドームテント
 ティピーの中でBBQ、かまどでご飯焚きにチャレンジ!!
 ちょっと焦げたけど・・・大丈夫!おいしく食べれてこの笑顔クラッカー 男の子ニコニコ

ドームテントテントサイト3番では、美味しい夕食真っ最中おにぎり ビール
 嬉しくてこの笑顔ニコニコ テヘッ お邪魔してすいませ~んね。パーパー

ドームテント今回が2回目のファミリーニコニコ 男の子ニコニコ とても気に入ってもらっているようでドキッ ドキッ ドキッ
      いい笑顔満開 ピンクの星 クラッカー クラッカー

自然みなさん!森の涼しさをしっかり充填していってくださいね(^_-)-☆  

Posted by komorebinomori at 21:14Comments(2)

2011年08月05日

キャンプ***デビュー☆☆

自然キャンプが初体験のファミリードキッ ドキッ
 テントをレンタルされて3番サイトで、デビューびっくり ドームテント ランタン
 くもり時々小雨雨だったけど、川遊びを楽しまれ美味しい夕食をたべられ
 明日の食事=ダッチオーブンでカレーの準備中♪♪(本格的~~初めてなんだってビックリ
食事きっと。。。とっても美味しいカレーが出来ると思いますよ!ハートハートハート
男の子ニコニコ 男の子ニコニコ お た の し み で~すね^^ ^^♪ ♪ 青い星


自然こちらのファミリーも初キャンプドキッ ドキッ
 ロッジ泊でデビューびっくり おうち ランタン
 サカナあまごのつかみ取りを楽しんで。。。塩焼きにしておいしくグーアップアップ
 ロッジ横のBBQコーナーで家族水入らずでハートハートハートのんびりと夕食食事
 明日は木工体験=どんな力作ができるのかなぁ~カメラ ^^♪ チョキ
 男の子ニコニコ 男の子ニコニコ 期待して青い星 青い星   い~ い!テヘッ シーッ (^_-)-☆
  

Posted by komorebinomori at 20:03Comments(0)

2011年08月03日

森の木陰で~♪

自然 緑の森の中、カラフルなテントが一段と映えて***ドームテント
 楽しみいっぱいファミリーキャンプニコニコ 男の子ニコニコ


自然仲良し仲間チョキ テントサイトも隣り合わせのグルキャンドームテント ドームテント
 
食事デイキャンプのファミリーも加わり楽しいアップおいしいバーベキュービール おにぎり

ランタン 夜には、こんな珍客も♪♪ ビックリ

ハート 思いがけない~楽しい事もあるかも 青い星 グー   

Posted by komorebinomori at 08:27Comments(2)