ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
住所:岡山県津山市黒木286
電話:090-3372-0321/090-8246-2350 津山インターから30~40分
お食事・日帰りバーベキュー、キャンプ・コテージ・各種イベント

近くの温泉は
めぐみ荘(車5分) 倉見温泉(車15分) 阿波温泉(車30分)

近くの施設は
B&G 体育館 テニス・バスケットボール・プール
登山・トレッキング 角ヶ山、泉山、矢筈山、那岐山

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月22日

梅雨の晴れ間に!

入梅しても、雨の日ばかりでないから森の花たちも次々に綺麗に咲いています。
がくあじさい

珍しいピンクのやまぼうし

これまた珍しい八重の笹ゆり

昨日、こんな花を見ながら山の中で笑顔の兄妹会。
木もれ陽の森の川魚料理をとても喜んで頂きました☆
年を重ねても皆で元気に楽しい時間を過ごせる事は、
とても素晴らしいと微笑ましく思いました(^^)/ 
  

Posted by komorebinomori at 17:06Comments(0)自然の花

2010年06月01日

木もれ陽の森の花たち

森の花たちを紹介します。(^o^)丿
せっこく

やましゃく(紅) しらいとそう

ひめしゃが

しらん
変な気象状況の中頑張ってかわいい花を咲かせて、私達の目を楽しませてくれています。



  

Posted by komorebinomori at 18:21Comments(0)自然の花

2009年11月10日

森が色とりどりに(^_-)-☆

朝夕の冷え込みで紅葉が少しずつ進み、森がカラフルに
染まりだしました。もみじ02もみじ01
天候がイマイチですが、日々色の移り変わりを楽しんでいます。
日当たりの場所によって紅葉の進み具合が違うので緑・黄・橙・
赤と色のコントラストが面白いです。
  

Posted by komorebinomori at 19:20Comments(0)自然の花

2009年03月24日

早春の花たち開花

春を感じて山野草の花が次々に可愛く咲きかけました(^u^)
みすみ草
岩うちわ
みつまた
クリスマスロ-ズ





  

Posted by komorebinomori at 19:52Comments(0)自然の花

2009年03月18日

季節の行事!?

ワサビの新芽を摘んで、一品作りましょうか。(若葉は年に2度春と秋に
でます。)美味しくな~れ!!





注文の鯉のぼりの竿の皮むきです。五月晴れの大空を鯉が泳ぐのが目にうかびます。(*^。^*)
  

Posted by komorebinomori at 18:46Comments(2)自然の花

2009年03月05日

蕾が開花~少しずつ春

度々の雪にも負けず、クリスマスロ-ズの蕾が次々と開き始めました。
その他の山野草たちも少しずつ開花をまっているところです(^_^)/~。
  

Posted by komorebinomori at 13:22Comments(8)自然の花

2009年03月01日

春が近くに

オウレンの花が咲きました。



  

Posted by komorebinomori at 13:40Comments(2)自然の花